勉強のやる気が出ない原因とその解決策を教えちゃいます!【即実践できます】

  • 2021年9月24日
  • 2021年10月17日
  • 学問
  • 383view
ハテナを浮かべる女性
あなた
勉強しなきゃいけないけどやる気が出ない。
なんでだろう。どうしたらいいんだろう。

 

このような悩みを解決します。

大事な試験前など、勉強しなければいけないのにやる気が出なくて困ってしまうということはよくありますよね。

僕もこんな偉そうな記事を書いていますが、所詮は一般大学生。勉強せずにずっと遊んでいたいですし、やる気がでないときもあります。

そんな自分ですが、上手に勉強のやる気を出して大学の試験を乗り越えてきたので、その方法をシェアしてみたいと思います。

ネットでも色々調べてみましたが、どのサイトにも載っていなかった方法を伝授しちゃうので、ぜひ最後まで読んでいってくださいね。

勉強のやる気が出ない原因は?

机の上の勉強道具

それではまず、どうして勉強のやる気がでないのか、その原因について考察してみましょう。

僕の経験上、勉強のやる気をそいでいるのは次の要素であると思っています。

・勉強する環境が整っていない
・やる気を出させてくれる人が周りにいない

順に解説していきますね。

原因①:勉強する環境が整っていない

まず第一に、勉強をするための環境が整っていないがゆえに、そもそも勉強する気すら起きないというケースです。

一番わかりやすい例が、勉強机があるのに散らかっていて、参考書などを広げるスペースすらない事例。

 

リー
勉強以前に、机に向かおうとも思えないですよね。

 

あなたの勉強机はどうですか?今すぐ勉強しようと思ったら、すぐに勉強道具を取り出して取り掛かれるようになっていますか?

これは直感的にわかっていただけると思うのですが、何か行動しようとしても、そのための準備が面倒だとやる気ってなくなってしまいますよね。

つまり、勉強するために必要な準備をほぼ0にして、無駄なエネルギーを使わずに勉強に取り掛かれるような環境を作るべきであるのです。

最低限、勉強机さえ整頓されていれば勉強はすぐにできるので、今一度あなたの勉強環境を見直してみてはいかがでしょうか。

原因②:やる気を出させてくれる人が周りにいない

次に勉強のやる気が出ない原因として、やる気を出せてくれる人が周りにいないというのが挙げられ、これがやる気が出ない主な原因なのではないかと考えています。

例えば、自分一人で勉強するのと、鬼のようにがんばって勉強している人が周りにいる状況で勉強する場合、どちらの方がやる気が出ますか?

僕は後者の方が頑張れますし、あなたも周りにがんばっている人がいるほうがやる気も出るのではないでしょうか。

一時期流行ったビリギャルのように、努力して偉業を成し遂げる人の姿を見ると感化されて、自分もがんばろうとなるわけです。

このように、自分を感化させてくれる人がいると、自然と勉強をがんばることができますよ。

勉強のやる気を出すための解決策

積み上げられた本と女性

ここまで、勉強のやる気が出ない原因についてお話してきました。

これからは、より具体的な流れを紹介しながら、勉強のやる気を引き出していきます。

僕がオススメする流れは次の3ステップです。

①:勉強する場所を確保する
②:勉強道具を準備して広げる
③:勉強ルーティン動画をみてやる気を出す

1つずつ見ていきましょう。

ステップ①:勉強する場所を確保する

まずあなたがすべきことは、これから勉強をするにあたって使うスペースを確保することです。

勉強机などがある方は、机の上を勉強できる状態に片づけましょう。勉強机がなければ、「ここで勉強しよう」という場所を決めます。

ここで机を片付ける方に向けてアドバイスしたいのは、「勉強するだけのスペースを確保するだけで、整理整頓は別の機会にすべき」ということ。

本気で机の上の掃除をし始めると歯止めがきかなくなる描写がマンガなどでよくありますが、あれはノンフィクションです。

やり始めると本当にとまらないので注意してください。

 

リー
僕も掃除とかとまらないタイプなので、気持ちはよくわかります!
でも今は、一旦我慢して勉強しましょ!

 

邪魔なものがあれば、どかして床に置くだけでも構いません。

一時的で大丈夫なので、とりあえず勉強道具を置ける広さを確保しましょう。

関連記事 大学生の一人暮らしに勉強机はいらない?現役大学生がメリットやデメリットまでガチ解説!

ステップ②:勉強道具を準備して広げる

勉強道具を置けるようにしたら、これから取り組む課題を準備して、文房具なども準備しましょう。

参考書の問題を解くならそのページを開いて、ノートやルーズリーフもすぐに書き込める状態にしておきます。

ここまできたら、あとはやるだけです。始める前は億劫でも、やりはじめたら意外とできるものなので安心してくださいね。

もしこの時点でやる気が出てきたのであれば取り掛かって大丈夫ですが、多くの人はまだ乗り気ではないと思います。

そこで登場するのが僕だけが教えられるモチベアップ方法、「勉強ルーティン動画」を活用することです。

ステップ③:勉強ルーティン動画をみてやる気を出す

「勉強道具も用意して、あとはやるだけだ!」という状態になったあなたに必要なものは、勉強をはじめる初動だけです。

そのやる気をくれるのが、勉強ルーティン動画です。初めて聞いた方も多いと思うので、簡単に説明しますね。

勉強ルーティン動画とは、TOEICや資格の勉強に打ち込む人達が、YouTube上でその勉強風景を撮影したものです。
BGMと共にテンポよく進んでいく動画を見ていると、自然と感化されてやる気も出てきますよ。

勉強ルーティン動画を上げている方たちは、本当にエネルギッシュで努力家な方ばかり。

自然とモチベーションを上げてくれるので、勉強のやる気を引き出すにはピッタリです。

 

リー
僕は試験前とか、やる気がないときにエネルギーチャージさせてもらってます(笑)

 

そこで、これから、ルーティン動画の中で僕がオススメする3人の方を紹介します。

もちろん他にもたくさんの方が動画をあげていますし、それぞれに個性があって雰囲気も全く違うので、あなた好みの方を見つけてみてくださいね。

①:えいと / STUDY BLOG さん

 

えいとさんは、TOEIC900点の取得を目指している、午前4時起きの超朝方の社会人です。

動画のBGMが基本的に洋楽(EDM)なのですが、ルーティンとマッチしていてめちゃくちゃオシャレ&かっこいいです。

 

リー
僕が勉強ルーティン動画を知ることになったきっかけはえいとさんです!今でも憧れ!

 

朝や夜の時間の使い方が本当に上手で、仕事をしながら勉強時間を捻出しているのは本当にすごいです。

朝活の魅力も伝わる動画で、「明日からちょっと早く起きてがんばってみよう」と思わされること間違いなしですよ。

②:もりおるーてぃん さん

 

もりおるーてぃんさんは、会社員をしながら目標達成のために奮闘するYouTuberさん。

筋トレや米国公認会計士の勉強をメインとされており、ユーモアあふれる編集が見ていて飽きません。

 

リー
毎日楽しそうに勉強や筋トレに打ち込む姿に元気をもらっています!

 

先ほど紹介したえいとさんとは対照的な夜型タイプで、深夜でも筋トレや勉強に打ち込む姿を見ていると「自分ももうひと踏ん張りしなきゃ」と思えます。

きっとあなたのモチベーションアップにつながりますよ。

③:オカジ兄やん さん

 

オカジ兄やんさんは、筋トレと米国公認会計士の合格を目指す会社員。

動画の雰囲気はかなりラフな感じで、エネルギッシュで明るいルーティン動画に個性が光っています。

 

リー
もりおさんとはまた違ったユーモアがあって飽きません!

 

特に自炊料理のクオリティが半端なく高い点も見どころだと思っています。

会社員・勉強・家事の全てをこなしている姿を見ていると、自分もまだまだ頑張れると感じさせられるはずです。

最後に:勉強のやる気を出してがんばろう!

机の上に積み上げられた本

ここまで勉強のやる気が出ない原因とその解決策をお話してきました。

勉強ルーティン動画を見れば、自分が知らないだけで頑張っている人はたくさんいることに気づけて、自然とやる気が出てくると思います。

ぜひ、モチベーションアップに活用してみてください。

 

\勉強にまつわるアレコレ書いてます/

最新情報をチェックしよう!