一人暮らしをしている大学生の意見を参考にしたいな。
このような疑問を解決します。
大学生になって一人暮らしを始める人も多いと思いますが、何が必要で何が不要なのかわからない方も多いと思います。
特に、実家にテレビがある方がほとんどだと思いますが、下宿先ではいらないのではないかと考える方もいるでしょう。
そこで今回は、大学生にテレビは本当に必要なのか、一人暮らし大学生である筆者が解説していきます。
自分自身の経験も織り交ぜながらお話していくので、参考にしていただければ嬉しいです。
【結論】大学生の一人暮らしはテレビがなくても生活できます
先に結論から申し上げますと、大学生はテレビがなくても普通に生活できます。
僕はテレビは一応あるのですが、大学生になってからテレビ番組を見る機会は本当になくなりましたし、アマプラで映画を見たりゲームをするときに電源を付ける以外で使うことはありません。
実際に僕の友人の中にはテレビを置かずに生活している人もいますが、普通に生活できていて大学生活にも支障をきたしていないようなので、テレビがなくても問題ないと言えるでしょう。
ただ、テレビがあれば主に娯楽要素ではありますが楽しみ方も増えるので、部屋のスペースや経済的な余裕があれば購入しても良いのでは、というレベルです。
一人暮らしの家具の中では、優先順位はかなり低い方だと思うので、その他に必要だと感じるものをそろえていくのが賢明かと思います。
大学生の一人暮らしにテレビはいらないと感じる3つの理由
まずは、大学生にとってテレビは不要だと感じる理由についてお話していきたいと思います。
具体的には、次の3点です。
・部屋が狭くなってしまう
・引っ越しの際に邪魔になる
それぞれお話していきますね。
①:あってもあまり見ない
大学生で一人暮らしをする場合、テレビを見る機会というものはほとんどありません。
というのも、学校で講義を受けて課題をこなして、空いた時間には友達と遊んだりアルバイトをする学生も多いと思うので、実はのんびりテレビを見る時間はないんですよね。
一人暮らしを始める前はテレビを見ながらのんびりする生活を思い浮かべていましたが、いざ大学生になると、テレビを見る時間をほかのことに使いたいと感じるようになりました。
これは僕も友人も同じ意見をもっていて、「テレビってないと困る気がしてたけど実際あまり見ないよね」という話をよくしているほどです。
その他にも、実家と下宿先ではチャンネルの内訳も違ってローカル番組が見れないなども起こり得るので、テレビを見る機会が減ってしまうことはよくあります。
その分帰省したときは楽しみながらローカル番組見ています(笑)
実家にテレビがない家はほとんどないと思うので、毎日見る習慣のようなものが染みついているかと思いますが、一人暮らしを始めるとテレビ番組を楽しむことがほとんどなくなってしまいますよ。
②:部屋が狭くなってしまう
一人暮らしをする大学生は、あまり大きな間取りの物件に住むことがないと思います。
居住地の家賃などにもよりますが、6帖ぐらいの広さのアパートに入居することが多いのでしょうか。
そのような大きさの部屋にテレビは置けないことはないのですが、先ほども述べたように、見る機会が減るテレビをわざわざ置くのはもったいないと感じることもありました。
また、テレビを床に置くことはないと思うので、配置するためのテレビ台も必要になってくることも注意が必要です。
その他の生活に必要な家電や置きたいモノを優先的に配置していくのが良いのではないでしょうか。
③:引っ越しの際に邪魔になる
テレビは大きいサイズの家具ですし、画面が液晶であるが故に取り扱いも慎重に行う必要があるので、引っ越しの際になかなか面倒です。
僕はキャンパス移動の関係で一度引っ越しをした際、不動産でレンタル家具としてテレビを借りていたのであまり苦しくありませんでしたが、今の家ではテレビがあるので運び出しが大変そうだなぁと思っています。
もし大学在学中に引っ越す予定がある方は、退居・入居の際に煩わしく感じるはずなので大きなデメリットになると思いますよ。
使わなかったのに大きいものがあると本当にストレスですよ(笑)
引っ越しの際の運び出しや搬入の労力を削減するなら、家具や家電のレンタルを利用するのも1つの手です。
CLAS(クラス)という家具・家電のサブスクであれば、月1,980円からテレビをレンタルすることができます。
今なら無料会員登録を行うことで500円分のポイントをゲットでき、1000円以下で使ってみることができます。
1万円近くのお金を払って失敗する前に、千円ほど我慢することで、自分の部屋に実際に机を置いて問題ないかチェックできると考えれば損ではないはず。
家具のラインナップもオシャレなものばかりなので、眺めているだけでも楽しいですよ。
\無料会員登録で500円分のポイントゲット!/
「大学生の一人暮らしにテレビはいらない」に対する反対意見
次に、大学生でテレビはいらないという意見に対する反対意見、すなわちテレビを置くことで得られるメリットについてお話していきます。
具体的には、次の4点です。
・テレビゲームができる
・家で映画を見る際に便利
・つけておくだけで賑やかになる
順にお話していきますね。
①:流行に追いつける
最近ではスマホでもニュースやテレビ番組などを見れるようになりましたが、やはり番組をリアルタイムで楽しんで流行に追いつくことができるのはテレビの良さだと思います。
僕は大学生になってテレビを見る機会がほとんどなくなったのですが、正直流行りのドラマなども全く分かりませんし、流行にも置いて行かれているのが現状です。
一人暮らしを始めるまでは話題のテレビ番組やドラマを見るのが当たり前で、学校で友達と語り合うこともあったので流行に追いつこうとしていましたが、今ではそんなこともなくなりました。
とはいっても、世間一般的にテレビというメディアは広く普及していますし、最新の情報を得るという点ではテレビは優秀なツールでしょう。
②:テレビゲームができる
また、家にテレビがあるとテレビゲームができるというメリットがあります。
ゲームを全くしないという方には何の影響もないかもしれませんが、PS4などのテレビとつないでプレイするデバイスを持っている方にとってテレビは必需品と言えるでしょう。
ちなみに自分を含め多くの学生は、テレビ番組を見るためではなく、ゲームや次に紹介する映画のためのテレビと化してしまっているパターンが多いです。
③:家で映画を見る際に便利
最近は動画配信サービスの普及もあって、家で映画を見るためにテレビを使っている大学生も少なくありません。
僕や周りの知り合いでも、映画やアニメを見て過ごしている人は多いですし、アマプラを大画面で見たいがためだけにテレビを買おうか迷っている人もいたほどです。
実際にスマホなどの小さな画面で見るよりも、ちゃんとテレビで見たほうが迫力などもあっておもしろく感じることは間違いありません。
ですが、これはかなり贅沢なテレビの使い方になるので、お財布などと相談しながら慎重に購入を検討していただければと思います。
④:つけておくだけで賑やかになる
また、テレビを点けておくだけでも賑やかになって、一人暮らしの寂しさをまぎらわすことができます。
僕も経験があるのですが、一人暮らしを始めた当初は他に誰もいないが故の静けさが孤独感を増幅させてしまうんですよね。
スピーカーなどで音楽を流しておくのでも良いのですが、やはりテレビの方が人の姿が映ったり会話が聞こえてくるので寂しさを紛らわすという面では効果があるのではないかと思います。
でも、テレビ番組とかを見て癒されることもあると思います...。
これに関しては実際に一人暮らしをしてみないとわからないと思うので、「一人暮らし寂しい!」と感じた方は解決策1つとして頭の片隅に置いておいてもらえればと思います。
関連記事 【実体験】大学生の一人暮らしが寂しいと感じる原因や静かすぎるときの対処法を解説します!
一人暮らし大学生がテレビいらないと感じて代わりに使っているもの
ここまで大学生にテレビは不要か否かについて述べてきたのですが、実際に大学生がテレビの代わりに使っているものを紹介しておこうと思います。
予想がついている方もいると思いますが、具体的には次の2つです。
・動画配信サービス
僕も友人もご飯を食べるときはこれらを見ながら食べている人が多いですし、テレビがなくても不満を感じることはありません。
そして、これは個人的な見解ですが、テレビ番組は1時間ほどあって最後まで見がちなのに対して、YouTubeであればそれより短い時間で完結しますし、途中で再生を止めることもできるのでダラダラする時間が少なくなる気がします。
とはいえYouTubeも動画を漁り始めると止まらないので、人によってはズルズルと見続けてしまうので注意が必要ですね。
特に、動画配信サービスに関しては、大学生であればAmazonのPrime Studentを月額250円で入会し、プライムビデオも使い放題になるというコスパ最強の楽しみ方ができます。
僕も実際に利用していますが、映画や読書、ショッピングに関して圧倒的に利便性が上がるので、騙されたと思って一度使ってみてほしいぐらいです。
テレビ代を節約してスマホでプライムビデオを楽しむもよし、テレビも買って大画面で映画を楽しめるというメリットを堪能するのもよし。
半年間の無料体験も可能で、大学生であれば加入して損のないサービスになっているので、ぜひ使ってみてください。
\大学生であれば使わない手はない/
大学生はテレビいらない?一人暮らし大学生の経験談のまとめ
ここまで、大学生はテレビが必要か否かについて自分の経験も交えながらお話してきました。
最後にもう一度、まとめておきましょう。
・部屋が狭くなってしまう
・引っ越しの際に邪魔になる
・流行に追いつける
・テレビゲームができる
・家で映画を見る際に便利
・点けておくだけで賑やかになる
・Youtubeや動画配信サービスで代用可能
テレビはなくても生活できますが、以上からわかるように、映画やゲームが好きな方だとないと少しだけ不便に感じてしまうかもしれませんね。
最悪家になくても生きていくことはできるので、実際に一人暮らしをしてから購入を検討するのでも遅くないと思いますよ。
\大学生向けの情報を発信中!/