アイキャッチ画像 大学 楽しい

大学が楽しいのはなぜ?大学までの違いも含め徹底解説!【結局は自分次第】

 

ハテナを浮かべる女性
あなた
大学ってどうして楽しいんだろう?
本当かな?嘘じゃないの?

 

このような悩みを解決します。

一般的に「大学生は楽しいものだ」、「大学は人生の夏休み」などと言われていますよね。

これから大学生になろうとしている人からすれば、どうしてそんなことがまかり通っているのか理解できないと思います。僕も同じような疑問を抱いていた時期がありました。

しかし、自分が実際に大学生になってその言葉はあながち間違っていないことに気づき、どうして"大学=楽しい、自由"といったイメージになるのかを考えるようになりました。

この記事では大学が自由で楽しいものになりがちな理由を、大学生の僕がお話していきます。

大学が楽しい理由

授業中の大学の講義室

早速ですが、大学が楽しいと言われる理由をお話していきます。

僕が今回取り上げるのは、次の5つです。

 

・一人暮らしを始められる

・自由な時間が増える

・友人の幅が広がる

・色んな場所へ遊びに行ける

・自分の好きなことを学べる

 

それぞれ詳しく解説していきますね。

一人暮らしを始められる

大学に入学して、一人暮らしを始める方も多いと思います。

家事などを自分でこなさないといけないので苦労も多いですが、その分家で好きなように過ごすことができます。

深夜に小腹を満たしたり、夜中にお風呂やテレビを楽しむことができますし、親の反対もないため通販なども好きに利用することができます。

 

リー

僕は通販で靴や服をいっぱい買いました(笑)

 

親の監視がなく好き勝手な生活ができるのは気楽なものですが、その分堕落した生活になったり、お金を使いすぎる事態に陥る可能性もあるので注意してくださいね。

 

ちなみに、通販でAmazonを頻繁に利用する大学生は、Prime Studentに入会することで数多くの恩恵を受けることができます。

月々200円ほどの料金でAmazonのお急ぎ便などが無料になり、映画も見放題なことに加え、半年間の無料体験も可能なので、ぜひチェックしてみてください。

 

\半年間の無料体験できます/

関連記事Amazonプライムの学生料金は?一般会員との違いも解説【結論お得です】

自由な時間が増える

ビーチで本を読む女性

大学は学校の授業などのない自由な時間が、今までに比べて一気に増えます。

その要因はいくつかありますが1つは高校までの授業とは異なり、自分で時間割を作り上げていくという大学のスタイルです。

絶対に出席しなければならない授業を除けば好きな授業を選んで履修することができるので、午前中や午後、あるいは一日中休みにすることもできます。

 

リー
順に午前休、午後休、全休と呼んでいます!

 

また、毎日行われるサークルや部活動は少なく、ほとんどの団体が週1~3日ほど活動日しか設けていません。なので、サークルに入っていても自由な時間をある程度は確保することができます。

これらの理由により、大学生になると自由時間が増え、自分の趣味やアルバイトに時間を費やすことができます。

大学を卒業後は就職も始まり、自由な時間も少なくなるでしょうし、大学生のうちに色んな経験を積んでおきましょう。

関連記事大学生の居酒屋バイトの実態は?出会いアリ?経験者がメリットやデメリットも解説!

友人の幅が広がる

街中を歩く学生達

基本的にどの大学も全国各地から学生が集まってくるので、色んな出身地の人と交流することができます。

1つの都道府県内の生徒しか集まらなかった小・中・高校では感じられない、地域ごとの文化や喋り方の違いを肌で感じることができるのも、おもしろい点です。

 

リー
僕は関東の大学に通っていますが、関西弁なのでかなり浮いてます(笑)

 

また、大学生にもなると各々の考え方や個性もしっかりしたものになっていますし、様々な価値観に触れ合うこともできます。

新たな考え方や世界を感じることもできますし、色んな人とコミュニケーションを取るだけでも楽しめますし、良い勉強になるでしょう。

色んな場所へ遊びに行ける

大学生になると、遊びや旅行で行ける範囲がグッと広がります。

大学生のうちに自動車の運転免許を取得する人も多いですし、地域によっては高速・夜行バスや電車などの交通網が発展していて県外へも出やすいでしょう。

また、アルバイトを始めればお金を貯めることもできますし、遠出することも可能です。長期休暇には3泊以上して遠くへ旅行やレジャーへ行き、卒業旅行には海外を訪れる人も多いみたいですね。

繰り返しになりますが、大学生のうちに日本全国を旅したり、たくさん海外旅行するという目標を掲げる人がいるぐらい、今まで以上に大学生の行動範囲は広くなります。

一人旅をしてみるのもいいですし、友人とワイワイ楽しみながらレンタカーを借りて旅行をするのも大学生の楽しみの1つですね。

自分の好きなことを学べる

大学に入学する際には入試に受かる必要がありますし、出願時には学部・学科を選びますよね。

高校までとは違って大学では授業の専門性が増し、自分の選んだ学問を学ぶことができるので楽しいと感じる人も多いでしょう。

今までやりたくもなかった科目でも、入試に必要だからといって嫌々勉強していた経験がある人にとっては、好きな分野を突き詰めて勉強できる大学は最高の環境になります。

 

リー
僕も大学入学してから、専門的な知識を備えた人や、学習意欲が高い人にたくさん出会ってビックリしました。

 

大学では生活だけでなく勉強の環境も大きく変化するので、そこに楽しさを見出す人もいることでしょう。

まとめ:貴重な大学生活を思う存分楽しもう!

海に飛び込んでいく学生達

最後に、この記事で紹介した大学が楽しい理由をもう一度まとめておきます。

 

・一人暮らしを始められる

・自由な時間が増える

・友人の幅が広がる

・色んな場所へ遊びに行ける

・自分の好きなことを学べる

 

大学は自分の気持ち次第で、いくらでも楽しくもつまらなくもなります。

というのも、僕は一浪したのに第一志望に合格できずに嫌々大学に進学しましたが、入学までに気持ちを切り替えた結果、前向きな気持ちで大学生活を送り始めることができました。

そのおかげで大学では良い友人に恵まれ、遊びも勉強も精を出す日々を送ることができています。詳しくは【大学受験 不合格体験記】第一志望に落ちても、前を向いて腐らず楽しめ!!をご覧ください。

大学生の時間は色んな経験ができる貴重な時間です。ぜひ思う存分楽しんで、後悔のない生活をしてほしいと思います!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 

\大学生ブロガーやってます!/

 

アイキャッチ画像 大学 楽しい
最新情報をチェックしよう!